1 ![]() はっと気づいたら、今日でロンドンからの本帰国から、 ちょうど1年でした。 山ほどの段ボールと、スーツケース5つと、ベビーカーと、9ヶ月の颯太を抱えて、3人でドタバタと日本に転がり帰ってきたのが、1年前の10月25日。 ついこの間のような気もするし、ずっと昔のような気もします。 6年半のイギリス生活後、すぐに日本に再適応できると思っていたけれど、精神的にもう一度適応するのには思ったよりも時間がかかりました。 日本に溶け込めているのか自分でも分からず、電車に乗っていても店で買い物していても「私、なんかオカシイことしちゃってるんじゃないか」みたいな自意識過剰状態になり(笑)過度に適応しようと肩肘はったり、今考えると帰国から半年位は何だか自分を見失っていたなぁと思います。 そんな私のパニックをよそに、 颯太はすくすくと元気に成長。 この1年で、歩けるようになり、 走れるようになり、踊れるようになり、 カタコトの言葉をしゃべれるようになり・・。 手探りながらも、日本での生活が何とか立上がって、 今こうして親子とも元気で過ごせているのは、 家族や友達はじめ、本当に多くの方々に支えられてきたお陰です。 本当に感謝です。 今でも、ロンドンのことを思い出すだけで10秒位で簡単に涙が出る程、ロンドンでの友達皆が恋しいし、これからもずっと、ロンドンで過ごした6年半の日々は、大切な私の一部分です。 それと同時に、ようやく歩き出せた日本での第一歩は、 私達家族にとって、とても大事なスタート。 ゆっくりと、 家族3人でしっかり手をつないで、 一歩一歩、歩んでいきたいと思っています。 ※上の写真は、帰国前ロンドンで最後に住んでいた家の最寄り駅Golders Greenの街の景色。 ▲
by sayaka-blmusic
| 2012-10-25 00:47
| ひとりごと
![]() 静岡県掛川市のお茶屋さん「茶の蔵かねも」でコンサートをさせて頂きます! 「茶の蔵かねも」は創業1872年の由緒あるお茶屋さん、 そして2階ホールには、なんとベーゼンドルファー225のピアノがあるそうです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 茶の蔵かねも クラシックコンサートシリーズ 「朝岡さやかピアノリサイタル」 (同時開催 写真アート展 亀井知永子) 2012年12月1日(土) 開場13:00 開演14:00 (約2時間) (演奏会終了後、演奏家を囲んで交流会有り) 場所:創業1872年茶の蔵かねも ティーカルチャーホール 静岡県掛川市掛川70 ☎0537-22-3145 JR掛川駅より徒歩10分、東名掛川ICより車で5分 料金:一般¥2500 小・中学生¥1,000 シェアチケット 一般5枚綴り¥10,000 <演奏予定曲目> ドビュッシー作曲:「子供の領分より」「沈める寺」「亜麻色の髪の乙女」「妖精パックの踊り」 ラフマニノフ作曲:「楽興の時」より、パガニーニの主題による狂詩曲18変奏、 ピアノ協奏曲第2番1楽章ピアノソロバージョン、 朝岡さやか作曲:「Morning Star」「夕桜」「晩夏」「帰郷」「うたかた」ほか 同時開催で、CDアルバムの原画も書いて下さっている、 Yongenの亀井知永子さんによる写真アート展もあります! お茶屋さんでのリサイタルは私にとっても生まれて初めてです。 ベーゼンドルファーの響きと、お茶の香りが合わさって、どのような空間になるのか、とても楽しみです。 静岡県近辺にお住まいの方、是非いらして頂けたら嬉しいです! <チケットお問い合わせ> Gala工房 0537-21-1893 茶の蔵かねもクラシックコンサートのブログ http://plaza.rakuten.co.jp/rosegardengala (↑私のインタビューなども掲載して下さっています) ※この他に東京でも12月にコンサートを予定しております。 東京・銀座での12月6日のコンサート「朝岡さやかピアノソロライブ「Morning Star〜暁〜」のお知らせはこちら。 ▲
by sayaka-blmusic
| 2012-10-22 14:40
| コンサート関連
![]() 吉祥寺の井の頭自然文化園で、国内最高齢のゾウ「はなこ」さんを見てきました! 戦後初めてタイから日本にやってきて、現在65歳だそうです。なんていうか、びっくりするくらいシワシワのヨボヨボなんですが、それでもちゃんと「象」としての威厳を保っているところがいじらしくて、見ているだけで涙出てきそうになってしまいました。全国から見に来る「はなこファン」もいるのだとか。また地元の方達にとっては、親子何代も皆で見続けてきた、大切な大切な象なのだそうです。 颯太も、よっぽど「はなこ」が好きになったらしく、家に帰ってからもずっと 「じょーーーー(ゾウのこと)」「じょーーーー」と、繰り返していました(笑) ![]() ![]() 井の頭自然文化園は、動物園と、ミニ遊園地、遊具のある公園などが、バランス良くまとまっていて、幼児連れには最高のスポットでした。1歳9ヶ月の颯太と、イギリスに居た頃からお世話になっているManakoさん、4歳のお孫さんと4人で、清々しい秋の午前を楽しみました。 ▲
by sayaka-blmusic
| 2012-10-17 23:30
| 子連れおでかけスポット
昨日で、CDの発売日からちょうど1週間が経ちました。
正直、このCDが製品の形になって、一般に発売されることは、 私にとってすごく怖いことでした。 自分の心の中に浮かんできた情景やイメージをそのまま表した、 「裸のままの私自身」ともいえる曲達、 その曲達が、私にはもったいないような沢山の素晴らしいスタッフの方々のお陰で、 ひとつのCD作品になっていく過程に立ち会わせて頂きながら、 それは凄く光栄なことで、嬉しいことである半面、 やっぱり実際に発売されるまでは、不安な気持ちの方が強かった。 発売から一週間、今私の心の中にあるのは、 恐れよりも、不安よりも、 皆の力を合わせて懸命に生み出した作品が、 実際に誰かの手に渡って、聴いて頂けているという喜びと感謝、 そしてそれが、実際こんなにも嬉しいものなんだという驚きでした。 メールや、SNSのコメントで頂いた感想や、「聴きました〜」とか「〇〇の曲が好きでした〜」とか、そんなちょっとしたコメントでも、嬉しくて嬉しくて、何度も読み返しました。 聴いて下さった方々、感想を下さった皆様、本当に、本当に有り難うございました。 そして、まだ聴いていない方で、ご興味を持って下さっている方がいらっしゃいましたら、是非聴いて頂けたら嬉しいです! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー (下記のサイト、どちらでも無料試聴ができます) Amazon.co.jp 「朝岡さやか Morning Star〜暁〜」 http://www.amazon.co.jp/dp/B008OYA8UG 楽天ブックス「朝岡さやか Morning Star〜暁〜」 http://books.rakuten.co.jp/rb/11869495/ Virgo Music 直売サイト(Amazon等で在庫切れでもこちらは常時確実に在庫有) http://www.virgomusic.com/shop/index.html 「朝岡さやか CD発売記念ライブ 12月6日(木)銀座ヤマハホール」 先行予約受付中 http://www.virgomusic.com/artists/asaoka/ ▲
by sayaka-blmusic
| 2012-10-03 23:04
| 作曲活動関連
1 |
![]() by sayaka-blmusic 最新のお知らせ
![]() ●朝岡さやかオフィシャルサイトはこちら ![]() ●「クラシックを弾く」x「世界でひとつのオリジナルを作る」を同時に学べる文京区のピアノ教室「Studioぴあのそら千石」 new! ![]() 2012年9月26日発売 朝岡さやかオリジナル ピアノソロ集 前編 「Morning Star 暁」 アマゾン(Amazon.co.jp)や楽天、HMVオンラインなどでお買い求め頂けます。(無料試聴有り) ![]() 2012年11月28日発売 朝岡さやかオリジナル ピアノソロ集 後編 「Midnight Sun 夕桜」 アマゾン(Amazon.co.jp)や楽天、HMVオンラインなどでお買い求め頂けます。(無料試聴有り) -------------------- 「さやかのロンドン日記」は、ロンドンからの本帰国と日本での活動再開に伴い、「朝岡さやかオフィシャルブログ Morning Star」に名称変更させて頂きました。(旧姓:松本さやか) ![]() ●ベビーモスリンプロジェクト公式ウェブサイト -------------------- <連絡先> 朝岡さやかへの作曲依頼、演奏依頼、メッセージなどはお問い合わせフォームよりご連絡下さい。 AA
最新の記事
カテゴリ
全体 プロフィール 最新記事 ロンドンの不思議 ロンドンでの日常生活 ロンドン音楽事情 ロイヤルアカデミー学校生活 ラフマニノフについて 事件&ハプニング イギリス国外旅行日記 ひとりごと イギリス国内旅行日記 レッスン サンマリノ国際コンクール コンサート関連 日本一時帰国日記 地中海クルーズ2010 その他ピアノ関連 作曲活動関連 イギリス妊娠出産育児 ベビーモスリンプロジェクト 日本での生活 1歳児子育て中 2歳児子育て中 4歳男児育児 音楽関連情報 浜松 子連れおでかけスポット メディア掲載情報 映画音楽 フィリピンセブUUUプロジェ 双子妊娠出産 双子育児0歳 双子育児1歳 双子育児2歳 双子育児3歳 小学生子育て 双子育児 未分類 検索
以前の記事
2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 04月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 01月 記事ランキング
|
ファン申請 |
||