
次回コンサートのお知らせです。
昨年のラフマニノフ「音の絵」Op.39 全曲プログラムに続いて、今回はラフマニノフのプレリュード集を中心としたプログラムです。
松本さやかラフマニノフリサイタル 第3弾
Preludes + (プレリューズ・プラス)
2008年5月7日(水)13時10分~14時
ST.JAMES CHURCH (PICCADILLY CIRCUS)
会場のウェブサイトはこちら
地図は
こちら
入場料:無料 (事前予約不要) チャーチへの自由寄付あり
曲目
ラフマニノフ プレリュード集より
ラフマニノフ "FLOWER PIECES" Lilacs(リラの花) & Daisies(ひなぎく)
ラフマニノフ 交響曲第二番より第三楽章
ピアノソロ編曲バージョン(in Piano Transcription by Sayaka Matsumoto)
他
主催・ANGLO JAPANESE SOCIETY OF WESSEX, 日本航空(JAL)
場所はロンドン繁華街中心部のピカデリーサーカス駅から徒歩2分。
ジャパンセンターのすぐ隣辺りにある大きなチャーチです。
チャーチとしては珍しく、イタリアのピアノブランド「Fazioli」のフルコンサートグランドピアノがあり、コンサート会場としても頻繁に使われているチャーチです。
プログラムは最近すっかりどっぷりはまり中のプレリュード集から厳選した6曲と、
「花」をモチーフにした曲としてライラック、デイジーズ、
そして先日のブログでもご紹介した「交響曲第二番 ピアノソロ編曲版by松本さやか」を初公開!!
個人的には思い入れたっぷりのプログラムで、
大好きでしょうがない曲を集めてしまった感じです。
上の写真は、コンサートが行われるチャーチの内部です。この日はハープシコードのコンサートが行われていました(写真はコンサート後です)。 駅からも近く、とても広いステキなチャーチなので、もしこれをお読みのロンドン在住の方でご都合がつく方がいらっしゃいましたら、是非お友達をお誘い合わせの上いらして頂けたら嬉しいです。