![]() 今週7月4日、なんと歌舞伎舞踊(!!)と共演させて頂く予定です。 文化庁文化交流使として在英中の勝美巴湖さん企画・主催、 在英日本大使館後援による、 「The Tricycle(三奏会)ロンドン公演」の、 4つの演目の中の1つで演奏させて頂きます。 私が演奏させて頂く曲目は、 ドビュッシーのベルガマスク組曲の中から「月の光」と、宮城道雄の「春の海」の二曲。 演奏は、1月30日のコンサートに引き続き、フルートの小倉氏との共演させて頂きます。 この演目では、舞台上に日舞の踊り手さん、フルート、ピアノが3角形に配置される形なのですが、このような、日本の伝統芸である日舞と、西洋音楽であるドビュッシーのコラボレーションは、世界初の試みということです。 先週末、日本からいらした若手日本舞踊家、勝美巴恵さんとのリハーサルを終えました。 日舞との共演は、当然私にとっても生まれて初めての経験なので、 リハーサルをしてみるまでは、どんな風に音楽と踊りが溶け合うのか、 正直私自身全く想像も付かなかったのですが、 まるで、もともとこのドビュッシーの曲がこの踊りのために作られたかのように、 あまりにも自然に溶け込んだ美しい振り付けと舞に、思わず息を呑んでしまいました。 リハーサルには、振り付けを担当された家元の先生もいらしていたので、 振付をされた際のイメージなどを色々お伺いすると、 一人でピアノを弾いていた時には決して思いつかなかった場面や風景、ストーリー・・。 日本舞踊、という、全くジャンルのかけ離れた方法で ドビュッシーの音楽が表現されているのを目にした瞬間、 今までとは全く違う角度から、この曲の美しさや魅力が見えてきた気がします。 日舞、フルート、ピアノの三位一体による新しいコラボレーション、 日本人として、ここロンドンで、日本の伝統芸能と共に演奏させて頂けること、 そしてそれをイギリスのお客様方に観て頂けること、 こんな貴重な機会を頂けたこと、本当に感謝です・・。 他の演目では、 長唄、三味線など、日本の邦楽界にて第一線で活躍されている演奏家の方たちが出演される予定で、きっと素晴らしい公演になると思います。 ロンドン在住でご興味のある方がいらっしゃいましたら、 是非いらして頂けたら嬉しいです。 *********************** 以下は公演の詳細です。 The Tricycle - 三奏会 ロンドン公演 文化庁文化交流使:勝美巴湖による日本舞踊公演 日時: 2007年7月4日(水)19:30~21:20 場所: St.John's Smith Square (ジュビリーライン ウェストミンスター駅 徒歩5分) (地図はこちら) 舞踊: 勝美巴湖 勝美伊三次(勝美流家元 特別出演) 勝美雅隆 勝美巴恵 長唄: 渡辺雅宏 味見純 枡屋利次郎 三味線: 今藤長龍郎 松永忠一郎 今藤龍市郎 鳴物: 藤舎呂英 堅田新十郎 藤舎正生 望月潤 堅田昌宏 フルート: 小倉正広 ピアノ:松本さやか プログラム 1. 長唄「藤娘」 Dance by Tomoko Katsumi 2. ドビュッシー「月の光」(ピアノとフルートとの共演による世界初演) 宮城道雄「春の海」 -洋楽と邦舞の邂逅 Dance by Tomoe Katsumi 3. 長唄「大原女」 Dance by Masataka Katsumi 4. 長唄「紀州道成寺」 Dance by Isaji Katsumi and Tomoko Katsumi チケット £15 £10 (£5/£3) Box Office : 020 7222 1061 Book Online: http://www.sjss.org.uk 後援: 在英日本大使館 協賛:笹川財団/JAL/大和証券/三井住友銀行/東芝/スタンレー電気/読売新聞 ※チケットが売り切れ間近とのことで、当日券は販売されない可能性があります。 ボックスオフィスにお問い合わせの上、お出掛け下さい。
by sayaka-blmusic
| 2007-07-02 23:36
| コンサート関連
|
最新のお知らせ
![]() ●朝岡さやかオフィシャルサイトはこちら ![]() 2012年9月26日発売 朝岡さやかオリジナル ピアノソロ集 前編 「Morning Star 暁」 アマゾン(Amazon.co.jp)や楽天、HMVオンラインなどでお買い求め頂けます。(無料試聴有り) ![]() 2012年11月28日発売 朝岡さやかオリジナル ピアノソロ集 後編 「Midnight Sun 夕桜」 アマゾン(Amazon.co.jp)や楽天、HMVオンラインなどでお買い求め頂けます。(無料試聴有り) -------------------- 「さやかのロンドン日記」は、ロンドンからの本帰国と日本での活動再開に伴い、「朝岡さやかオフィシャルブログ Morning Star」に名称変更させて頂きました。(旧姓:松本さやか) ![]() ●ベビーモスリンプロジェクト公式ウェブサイト -------------------- <連絡先> 朝岡さやかへの作曲依頼、演奏依頼、メッセージなどはお問い合わせフォームよりご連絡下さい。 AA
最新の記事
カテゴリ
全体 プロフィール 最新記事 ロンドンの不思議 ロンドンでの日常生活 ロンドン音楽事情 ロイヤルアカデミー学校生活 ラフマニノフについて 事件&ハプニング イギリス国外旅行日記 ひとりごと イギリス国内旅行日記 レッスン サンマリノ国際コンクール コンサート関連 日本一時帰国日記 地中海クルーズ2010 その他ピアノ関連 作曲活動関連 イギリス妊娠出産育児 ベビーモスリンプロジェクト 日本での生活 1歳児子育て中 2歳児子育て中 4歳男児育児 音楽関連情報 浜松 子連れおでかけスポット メディア掲載情報 映画音楽 フィリピンセブUUUプロジェ 双子妊娠出産 双子育児0歳 双子育児1歳 双子育児2歳 双子育児3歳 小学生子育て 双子育児 浜松生活 未分類 検索
以前の記事
2025年 04月 2025年 03月 2024年 12月 2024年 11月 2024年 09月 2024年 05月 2024年 02月 2023年 09月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 01月 2021年 11月 2021年 09月 2021年 03月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 04月 2020年 02月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 04月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 01月 その他のジャンル
記事ランキング
|
ファン申請 |
||