![]() 昨日、無事にサンマリノから帰ってきました! コンクールの結果は、 セミファイナルの14人まで残ることはできたのですが、 残念ながらファイナルの4人に残ることはできませんでした。 けれども、世界中の精鋭達と同じ舞台で演奏し、 「世界」というものを改めて自分の肌で感じ取ってくることができたのは、 私の人生にとって、本当にかけがえのない経験でした。 コンクールの結果は以下の通りです。 第2回サンマリノ国際ピアノコンクール ソロ部門 応募総数: 158 人 (全世界39カ国からの応募) 一次予選進出者(書類審査通過者) 106人 セミファイナリスト: 14人 Brakhman Evgeny (ロシア) Grynyuk Sasha (ウクライナ) Kim Joon (韓国) Loatelli Ilaria (イタリア) Matsumoto Sayaka (日本) Monaco Domenico (イタリア) Nadzhafova Dinara (ウクライナ) Paavola Satu (フィンランド) Palvanov Ulugbek (ウズベキスタン) Pirojenko Alexandre (ロシア) Teclu Gabriel Alexandru (ルーマニア) Tsvetkov Daniil (ロシア) Zhang Jie (中国) Zuev Alexey (ロシア) ファイナリスト:4人 Brakhman Evgeny (ロシア) Grynyuk Sasha (ウクライナ) Monaco Domenico (イタリア) Teclu Gabriel Alexandru (ルーマニア) 受賞者: 第一位 Brakhman Evgeny (ロシア) 第二位 Grynyuk Sasha (ウクライナ) 第三位 Monaco Domenico (イタリア) 第三位 Teclu Gabriel Alexandru (ルーマニア) ![]() 上の写真は1位になったブラフマンのファイナルでの演奏後写真。 本当に素晴らしい演奏で、私も聞いていて涙が溢れそうな程でした。 演奏後もブラボーの声と拍手が鳴り止まず、 観客、他のコンテスタント、審査員、誰もが認める1位でした。 ちなみに彼は既にEMIからアルゲリッチプロデュースで2枚のCDをリリースしているピアニスト。今彼は世界中を周る演奏ツアーの真っ最中で、イタリアでリサイタルがあったついでに今回のコンクールを受けにきたとのこと! 今回のサンアリノ国際ピアノコンクールの様子や受賞コンサートは、 10月中に3度に渡ってイタリア全土でTV放映される予定なので、 イタリアに在住の方は是非彼の演奏をTVで聴いてみて下さい。 ![]() 上の写真は、コンクール出場者のための宿舎。 出場者は基本的に皆ここに泊まっていたため、 2週間のコンクール中は、皆でゴハンを食べたり、誰かの部屋に集まってトランプをしたり、 夜遅くまで語り合ったりと、まるで修学旅行状態。 ブラフマンをはじめ、世界中から集まった素晴らしい若手ピアニスト達と本当に仲良くなることができ、色々語り合う中でたくさんの刺激を受けることができたのも、今回のコンクールの大きな収穫でした。 他の出場者達との交流秘話や、コンクールの裏側、サンマリノでのハプニングの数々などを これから少しずつブログにアップしていこうと思っています! サンマリノ国際ピアノコンクール 公式ウェブサイト http://www.allegrovivo.org/default.asp?id=2 全参加者の写真とプログラムを見ることができます。 (偶然にもボーダレスミュージックとそっくりの色使い!)
by sayaka-blmusic
| 2006-10-03 23:06
| サンマリノ国際コンクール
|
最新のお知らせ
![]() ●朝岡さやかオフィシャルサイトはこちら ![]() 2012年9月26日発売 朝岡さやかオリジナル ピアノソロ集 前編 「Morning Star 暁」 アマゾン(Amazon.co.jp)や楽天、HMVオンラインなどでお買い求め頂けます。(無料試聴有り) ![]() 2012年11月28日発売 朝岡さやかオリジナル ピアノソロ集 後編 「Midnight Sun 夕桜」 アマゾン(Amazon.co.jp)や楽天、HMVオンラインなどでお買い求め頂けます。(無料試聴有り) -------------------- 「さやかのロンドン日記」は、ロンドンからの本帰国と日本での活動再開に伴い、「朝岡さやかオフィシャルブログ Morning Star」に名称変更させて頂きました。(旧姓:松本さやか) ![]() ●ベビーモスリンプロジェクト公式ウェブサイト -------------------- <連絡先> 朝岡さやかへの作曲依頼、演奏依頼、メッセージなどはお問い合わせフォームよりご連絡下さい。 AA
最新の記事
カテゴリ
全体 プロフィール 最新記事 ロンドンの不思議 ロンドンでの日常生活 ロンドン音楽事情 ロイヤルアカデミー学校生活 ラフマニノフについて 事件&ハプニング イギリス国外旅行日記 ひとりごと イギリス国内旅行日記 レッスン サンマリノ国際コンクール コンサート関連 日本一時帰国日記 地中海クルーズ2010 その他ピアノ関連 作曲活動関連 イギリス妊娠出産育児 ベビーモスリンプロジェクト 日本での生活 1歳児子育て中 2歳児子育て中 4歳男児育児 音楽関連情報 浜松 子連れおでかけスポット メディア掲載情報 映画音楽 フィリピンセブUUUプロジェ 双子妊娠出産 双子育児0歳 双子育児1歳 双子育児2歳 双子育児3歳 小学生子育て 双子育児 浜松生活 未分類 検索
以前の記事
2025年 04月 2025年 03月 2024年 12月 2024年 11月 2024年 09月 2024年 05月 2024年 02月 2023年 09月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 01月 2021年 11月 2021年 09月 2021年 03月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 04月 2020年 02月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 04月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 01月 その他のジャンル
記事ランキング
|
ファン申請 |
||