それから2週間ほどで立派な巣が完成。こちらもインターネットでフン対策グッズなどを調べて用意万端。
そしてここ数日ほど、いよいよ母ツバメが巣に篭るようになってきました。母ツバメって、一日に1個ずつ卵を産んで、7日くらいかけて産み終わった頃から、抱卵を始めるのだそうです。抱卵を始めて2週間ほどで雛誕生とのこと。ということは、あと2週間位でピヨピヨ可愛い雛たちが見れるのかなぁ・・。
私自身が小学校2〜3年生の頃、八王子の実家の玄関の軒下にツバメが巣を作ってくれて、何年か続けて来てくれていました。あの頃、春になると妹とわくわくして毎日巣を眺めては、雛たちが口をぱくぱくさせて餌をもらう様子が可愛くてしょうがなかったのと、海の向こうの遠い国から我が家を目がけて、迷わずに帰ってきてくれることが子供心にとても感動したのを覚えています。
あの感動を、子供達にも体験させてあげられるのは、本当に嬉しい!
ただ一つだけ疑問に思うことがあって、うちのツバメの巣の周り、抱卵している雌も含め、たいてい3羽が近くにいるんです。夫婦2羽じゃなくて、3羽🐧🐧🐧。
これどういうこと??と思ってネットで調べてみたら、ツバメの三角関係って、結構あるそうなんです。で、結局負けた1羽が、ヘルパーとして2羽の子育てのお手伝いをすることもあるのだとか・・(切ない・・)
更に、卵の中には異父兄弟が混じっていたり、翌年には同じ相手ではなくて違う相手と戻ってくるパターンも珍しくないそうで、ツバメの世界って意外に昼ドラも真っ青のドロドロの世界の様子。。。
まあなんにせよ、まずは無事卵がかえって、元気な雛鳥達が産まれることを、玄関のドアの隙間から眺めながら、家族みんなで楽しみにしている今日この頃です。