人気ブログランキング | 話題のタグを見る

東京観光 with ナターシャ

ロンドン時代の友達ナターシャが、ロシアから遊びに来てくれて、
週末三日間我が家に泊まりながら一緒に東京や葉山を観光しました!

ナターシャは、ロンドンにいた頃、ピアノとロシア語の交換レッスンをしていて、私のピアノの生徒でもあり、ロシア語の先生でもありました。当時から「日本が大好き」と言ってくれていた彼女ですが、日本を実際に訪れるのは今回が初めて。半年間必死に働いてお金を貯めて、来てくれたそうです!


一日目は三鷹のジブリ美術館へ。
東京観光 with ナターシャ_e0030586_1315335.jpg

ロシアでは、日本のアニメやドラマなどが大人気とのこと。ナターシャは、特にジブリの映画や映画音楽が大好きで、ロンドンの音楽学校で私と同じ映画音楽のコースを取っていて、そこで知り合ったのが最初の出会いでした。なので、ジブリは私達を引き合わせてくれたきっかけでもあるのです。

東京観光 with ナターシャ_e0030586_1315361.jpg

ジブリ美術館、屋上庭園にて。ナターシャは私よりも何倍もジブリに詳しいので、美術館を端から端まで満喫していました(^ー^)ジブリ美術館限定上映の短編映画「くじらとり」も、ほのぼのしていてとても良かったです。

意外だったのは、ジブリ美術館に、バーバヤーガの人形(ロシアの伝説の魔女)など、沢山のロシアに関する展示があったこと。ジブリ美術館のスタッフの方にナターシャが質問したところ、ロシアアニメ界の巨匠ユーリ・ノルシュテインやロシアンアニメーションは、宮崎駿氏にも大きな影響を与えたのだそうです。大好きなジブリアニメと自国ロシアの思わぬ繋がりに、ナターシャは声をあげて喜んでいました。



2日目は逗子や葉山のエリアへ。

東京観光 with ナターシャ_e0030586_1315457.jpg

葉山のしおさい公園。葉山御用邸付属邸跡地に開設された、日本庭園式の公園です。すぐ横に広がる海から潮騒が聴こえてきて、本当に気持ちが良かったです。

東京観光 with ナターシャ_e0030586_1315576.jpg

葉山の海岸にて。松林に囲まれたのんびりした素敵な海岸でした。
ロシアと海というとあまりイメージが湧きませんが、実は川や湖での水泳愛好家がものすごく多いのだそうです。(日常的に寒中水泳する人もいるのだとか!) この日は遊泳時間を過ぎてしまっていて泳げませんでしたが、ナターシャも泳ぎたくてうずうずしてました。




3日目は浅草、両国エリアへ。

東京観光 with ナターシャ_e0030586_1315622.jpg

東京観光の鉄板! 浅草雷門。

東京観光 with ナターシャ_e0030586_1315686.jpg

仲見世にて。ナターシャ、けんだま挑戦中。

東京観光 with ナターシャ_e0030586_1315756.jpg

浅草、仁王様の大わらじ。触ると健脚になれるのだそうです。

東京観光 with ナターシャ_e0030586_1315774.jpg

ナターシャと一緒にお香の煙を浴びる颯太。

東京観光 with ナターシャ_e0030586_1315850.jpg

両国の駅前にて、ちょうど阿波踊りをやっていました。颯太、初めて見る阿波踊りにきょとーん。ちなみにナターシャは、来週、本場徳島に向かって、本当の阿波踊り祭りを見るそうです!


東京観光 with ナターシャ_e0030586_1315875.jpg

その後、両国駅前の江戸東京博物館へ。 日本人にとっても見応え満点。
駕籠が気に入った颯太、この後「おりたくない〜」とごねてました(笑)

東京観光 with ナターシャ_e0030586_131599.jpg

大正時代のだるま自転車に乗って颯太ごきげん。



東京観光 with ナターシャ_e0030586_132010.jpg

上の写真は、ナターシャがロシアからはるばる持って来てくれたおみやげの数々。ロシアのテキスタイルのテーブルウェア、とっても素敵です!

東京観光 with ナターシャ_e0030586_132086.jpg

颯太に持って来てくれた、ロシアのアニメのDVD。チャイコフスキーやリムスキーコルサコフなどのロシア作曲家の音楽も満載で、むしろ私の方が興味津々!


あっという間の3日間でしたが、ナターシャにとって初めての日本旅行で東京を紹介できたのも嬉しかったし、颯太がお腹にいた頃から見ていた彼女に、久しぶりに颯太の成長を見てもらえたのも嬉しかったです!


イギリスにいた時にも感じたけど、外国人に日本を紹介したり説明したりする時って、自分が日本人であることを改めて実感するすごく良い機会。その度に、相手にももっと日本を好きになってもらいたいし、自分の母国のことをもっと知りたい!と思わされます。
by sayaka-blmusic | 2013-08-05 13:16 | 日本での生活
<< 月刊ピアノ9月号「さやかのピア... 月刊ピアノ8月号発売 >>