人気ブログランキング | 話題のタグを見る

世界で一番愛らしいお城


世界で一番愛らしいお城_e0030586_20122982.jpg

「世界で一番愛らしい古城」と呼ばれるリーズ城に、日帰りで行って来ました。

「リーズ城」といっても、ロンドン北部のLeedsにあるわけではなく、ロンドンから南東に50kmほど行ったケント州にあります。ロンドン中心部にあるVictoria駅から電車で1時間、更にマイクロバスのようなミニCoachに乗り換えて30分ほどで到着。

お城の中も見学することができ、女王の部屋や、応接間、女王の浴室なども見れて、それだけでもラブリーさ満点なのだけど、リーズ城が「世界で一番愛らしい」と言われる所以は、何よりお城の周りのまるで絵本のような景色。湖の中にぽっかり浮かんだように見えるリーズ城、その湖には数え切れないほどの白鳥や水鳥たち、また小道にはクジャクなども放し飼いされていて、歩いていると「ぽてぽてぽて」と寄ってきます。
世界で一番愛らしいお城_e0030586_20151762.jpg

このようなカラフルなクジャクの他に、珍しい全身真っ白な白クジャクもいました。

お城のまわりには、庭園、ぶどう畑、などの他、不思議の国のアリスに出てくるような巨大迷路(生垣で作られている)があります。ゴールは中心の高台の上なので、ここから生垣の中でうろうろ迷っている人達を見物できます。この迷路、意外に難易度が高く、方向感覚ゼロの私は、いつまでたっても一人で同じところをうろうろしていると、同じく一人でうろうろしているおじさんと突き当たりで遭遇。息子とはぐれてしまったとのこと。しばらくそのおじさんと一緒に彷徨っていたんだけどそのおじさんも途中で見失ってしまい、結局、中央の高台から色々な人達がジェスチャーで順路を示してくれて、やっとゴールに辿りつくことができました・・・。
この迷路の地下は、洞穴になっていて、貝細工の壁画に囲まれた泉などがあり、ミステリアスな空間が広がっています。

地上に出ると、もう日が落ち始めていました。
一番上の写真は帰り道に最後に撮った一枚。
夕焼けの中、終わりかけの紅葉と一緒に浮かび上がるリーズ城は更に幻想的で
絵本の最後の1ページを名残惜しく閉じる気分で
リーズ城を後にしました。


ロンドンから気軽に足を伸ばせるリーズ城。
イギリスに旅行に行く際には、是非おすすめのスポットです。
by sayaka-blmusic | 2005-11-14 20:18 | イギリス国内旅行日記
<< アシュケナージのリハーサル 中央区交響楽団の皆さんへ >>