昨日5月5日は、日本では「こどもの日」。(イギリスでは何の日でもありません)
ちょうど今日で生後4ヶ月になる颯太にとって初節句でした。
こんな時だからこそ、ロンドンにいても、少しでもちゃんと日本の方法でお祝いしてあげたいなぁと思ったのですが、柏餅を作ろうと思って近所の韓国食材屋さんで上新粉はGETしてお餅は作ったものの、肝心の柏の葉っぱはどこにも見当たらず、結局自宅の前の街路樹の葉っぱを数枚拝借して巻くことに・・。

こいのぼりも当然ながらどこにも売っていないので、代わりに折り紙で作成・・。

ということで結局、思いっきり「なんちゃって初節句」になってしまった・・ゴメン颯太!
------------
きっと、昨日の日本では、被災地や、遠隔避難された土地でも、
沢山の赤ちゃん達が初めての「こどもの日」を迎えていたのだと思います。
頑張れ日本の赤ちゃん!!
数十年後、いつかあなたたちが大きくなって、
もう一度元気になった日本の未来を担って行くその日まで、
わたしたち大人が全力で守って、育てていくからね!