人気ブログランキング | 話題のタグを見る

チャーリーとチョコレート工場

チャーリーとチョコレート工場_e0030586_6311863.jpg

友達数人から面白いという噂を聞いていたので、フラットメイトと3人で見てみました。
私的にはかなりツボだった!!!

・異次元空間にいざなわれる話
・ちょっとおかしな人、がでてくる
・民族系のダンスがある
・話が単純明快でわかりやすい
・ほろっとくる場面がある
・子供が出てくる

という私の好きな映画の条件をしっかり満たしてくれてしまっていました(笑)


欲を言えば、
ちっちゃな小人集団ウンパルンパ族のダンスは、もっとぶっ飛んでても良かった気がする。
ああいうのって中途半端な感じだと「苦笑い」で終わっちゃうし・・。
ロッキーホラーショーとか踊るマハラジャとかみたいに
どうせだったら観てる方が唖然としてぽかんと開いた口が塞がらない位がいいな。

ちなみに、公式ページによると
CGだと思っていたあのチョコレートの滝は、
実際にチョコレートに似せた液体を20万ガロン(80万リットル)以上作って使用していたり、
リスの大群も、40匹のリスを19週間も調教して実際に演技させていたり、、などなど意外にも涙ぐましいアナログな努力がされている作品のようです。

公式ページも色々な工夫がされていてとっても楽しく可愛らしいページなので、
このページを見るだけでもかなり楽しめます。

チャーリーとチョコレート工場公式ページ
by sayaka-blmusic | 2005-09-26 06:28 | ロンドンでの日常生活
<< レッスン&コンサートトークの授業 アロママッサージ >>