![]() 前回の日本食パーティに続き、今回は夫の上司2人(中央のお二方です)をお呼びしての、我が家での日本食パーティ。 去年あすかが来ている時、彼らに私達3人をEnglish Dinnerに招待して頂いたので、今回はそのお礼ということで、敢えてあすかが来ているタイミングでお呼びすることになったという次第です。 前回の日本食ディナー奮闘記を書いた時、ミクシィやブログを通じてのメールなどで、沢山の方から、「外国人が喜ぶ日本食」ということで、次回のアイディアを頂き、それを参考に今回のメニューを決めさせて頂いたので、本当に助かりました。メッセージやコメントを下さった方々、本当に有難うございます。 前回のメインは「すきやき」だったのですが、今回のメインは「手巻き寿司」! もともとお寿司好きなお二人と聞いていたので、自分でSushiを作れる手巻き寿司は、普通のSushi Restaurantじゃ食べられないし、きっと喜ぶに違いない!ということでメインに決めました。 手巻き寿司の具は、日本食屋「あたりや」で仕入れた、しめさば、サーモン、スズキ、タイ、まぐろ、はまち、いか、たこ、えび、うなぎ、などに加えて、たまご、貝割れ大根、きゅうり、エビマヨ、しそ、アボカド、などなど・・。 巻き方や乗せ方、しょうゆの付け方などを、私達がデモンストレーションをすると、真似して同じように巻いて食べてみてくれて、「おいしい!」と感嘆の声を挙げてくれて一安心。 海苔が苦手だった場合のために、かわりに巻くためのサラダ菜も用意していたのですが、余計な心配で、「このSeaweed、すっごくCrispy(ぱりぱりしている)でおいしい!!」と、結局サラダ菜は一枚も使わず、しっかり海苔のみで巻いて食べてくれていました。 そういえば、こっちで外国人が食べる機会のある「海苔」って、太巻きなど、ごはんに張り付いて湿ってしまっている海苔ばかりなので、こういうパリパリしたあぶり立ての海苔って、あまり食べたことないんだろうなぁ・・と思います。 あと、手巻きの具の中では、特にうなぎが好きだったみたいです。イギリスでうなぎ(eel)といえば、Jellied eelという、うなぎのゼリー固めみたいな奇妙な料理しかなく、決して「美味しいもの」というイメージがなかったそうなので、外国人にも食べやすい甘辛たれの日本のうなぎの蒲焼は、とても気に入ったみたいです。 今回の、その他のメニューは以下の通り。 ・からあげ(前回大人気だったので。今回も異様に好評。やっぱり外人はからあげ確実に好きみたいです) ・えだまめ (これも前回人気だったので。彼らも「EDAMAME」と名前までしっかり知っていました) ・牛タン塩釜焼き (うちの近くで牛タンが丸ごと一本6ポンドという破格で売っていて、オーブンで塩釜焼きにするとめちゃめちゃ柔らかくなるし簡単なので我が家でよく作るのですが、イギリス人には大丈夫かしら・・とおそるおそる出してみたところ、「柔らかくてびっくり!」と好評でした。) ・豚汁 (豚や油の風味で外人は更に喜ぶし、味噌汁のアップグレードバージョンといえば分かりやすいのでオススメ! と友達からアドバイスを頂いたので。 具の中では特にさといもが好評でした。) ・デザートはあすか作の抹茶ムース(いちごのせ)。 (以前、夫が彼らと一緒に学会で日本に行った時、抹茶オレをすごく気に入ってたという話を聞いていたので、抹茶ムースも好きかなと思って決めたのですが、実際とても喜んで下さいました。) ・ あと、お酒は、食事中の日本酒に加えて、「デザートワイン」の代わりとして「梅酒」を出したところ、これがかなりツボだったみたいで、何度もお代わりしてくれました。 ということで、なんとか無事終わった日本食パーティ第二弾。 この先、第三弾も第四弾もありそうな気配なので、今度は、他にもアイディアを頂いた「ちらし寿司」なども試してみようと思います! <おまけ> ![]() 牛タン(生)とあすかタン(生) この日についてのあすかの日記はこちら♪
by sayaka-blmusic
| 2009-06-10 20:38
| ロンドンでの日常生活
|
最新のお知らせ
![]() ●朝岡さやかオフィシャルサイトはこちら ![]() 2012年9月26日発売 朝岡さやかオリジナル ピアノソロ集 前編 「Morning Star 暁」 アマゾン(Amazon.co.jp)や楽天、HMVオンラインなどでお買い求め頂けます。(無料試聴有り) ![]() 2012年11月28日発売 朝岡さやかオリジナル ピアノソロ集 後編 「Midnight Sun 夕桜」 アマゾン(Amazon.co.jp)や楽天、HMVオンラインなどでお買い求め頂けます。(無料試聴有り) -------------------- 「さやかのロンドン日記」は、ロンドンからの本帰国と日本での活動再開に伴い、「朝岡さやかオフィシャルブログ Morning Star」に名称変更させて頂きました。(旧姓:松本さやか) ![]() ●ベビーモスリンプロジェクト公式ウェブサイト -------------------- <連絡先> 朝岡さやかへの作曲依頼、演奏依頼、メッセージなどはお問い合わせフォームよりご連絡下さい。 AA
最新の記事
カテゴリ
全体 プロフィール 最新記事 ロンドンの不思議 ロンドンでの日常生活 ロンドン音楽事情 ロイヤルアカデミー学校生活 ラフマニノフについて 事件&ハプニング イギリス国外旅行日記 ひとりごと イギリス国内旅行日記 レッスン サンマリノ国際コンクール コンサート関連 日本一時帰国日記 地中海クルーズ2010 その他ピアノ関連 作曲活動関連 イギリス妊娠出産育児 ベビーモスリンプロジェクト 日本での生活 1歳児子育て中 2歳児子育て中 4歳男児育児 音楽関連情報 浜松 子連れおでかけスポット メディア掲載情報 映画音楽 フィリピンセブUUUプロジェ 双子妊娠出産 双子育児0歳 双子育児1歳 双子育児2歳 双子育児3歳 小学生子育て 双子育児 浜松生活 未分類 検索
以前の記事
2025年 03月 2024年 12月 2024年 11月 2024年 09月 2024年 05月 2024年 02月 2023年 09月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 01月 2021年 11月 2021年 09月 2021年 03月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 04月 2020年 02月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 04月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 01月 その他のジャンル
記事ランキング
|
ファン申請 |
||